
昔から完成形の歌詞のストックは持たない。どっちみち先にメロディがあって、
どういう言葉をのせれば良い歌になるかという作業になるからだ。
ただ、歌詞のアイデアを箇条書きで書き留めてはいた。でも結局歌になっていかないんだよね。
で、あるときそれを短歌風にまとめてみたら、これがすんなり歌になったのね。
多分、定型詩から定型詩という事で頭の回路がつながり安いんだろうと分析してるんだけど。
それからはアイデアを短歌形式で書き留めておくようにして、それが始まり。
さらに今回新たに詠む中で逆に歌詞を短歌化というのもやってみた。
だから31文字にリズム良くまとまっていれば良しとして、57577にはこだわってないし、
ましてや 歌集を買って研究なんかもしてない。まったくもってオレ流。でも良いじゃん、別に。 |