地球日記

地球日記| 地球日記:バック・ナンバー

週刊 三十一歌詞火星レコードHOME 

【2008年8月】

■ウタノコリ〜他人の曲ばかりスペシャル

 人生初のカバー曲のみのライブ。楽しかった。昨日今日はその余韻に浸っていた。
 こういう企画にありがちな「独りよがり」にならないように気をつけたつもりだが、いかがだっただろうか。またぜひやりたいのだが、せいぜい年一回かね。
 得るものも多かった。今後のライブや新曲に生かそうと思う。今回やった曲を通常のウタノコリのレパートリーに加えるかも知れない。

 録画していた『阿久悠物語』を観た。やたら面白い。最後に気付いたのだが金子修介監督だった。なるほど。さすがだ。
 この辺りの曲もあるなぁ。来年の話だが。

 

 

2008/8/3

 

■やってるよ

 二、三のことを実現しようと同時に下準備をしてるもんだから、なかなか忙しい。忙しいと言ってもスケジュール帳と時計をにらみながらというわけではもちろんないが。端から見ればむしろぼんやりしてるように見えるだろうが。頭から何かがこぼれそう。

 日曜日の晴れ豆2周年イベント。考えてみればアコースティックだけのイベントに出るのは初めて。どんなもんかと思ったが、これが実に面白かった。他アーティストのお客さんの前でやるのは勝負って感じで刺激的。短い時間の中でよく健闘したと思うね。我ながら。少なくとも星野ジャパンよりは。

 

 

2008/8/20

 

2008年7月のDiaryへこのページのトップへ2008年9月のDiaryへ