■ボードゲーム
高円寺のフリーマガジン『ショウオフ』の取材。駅前に新しく出来た『すごろく屋』というボードゲーム・ショップにて。
実はボードゲームを扱う店って、都内でさえも片手程度しかない。うち一軒がたまたま高円寺にに出来たとなれば押すしかなかろう。これまではボードゲームを紹介しても「どこで買えばいいの?」で終わってしまってたけど、受け皿がある上でやるのであれば理想的なこと。そろそろ対談形式もネタにつまってた頃でもあるし、毎回ただ遊んで勝手に記事にしてもらえりゃこりゃ楽で良い。
店の方針としてファミリーゲーム、子供ゲームに力を入れておられるようで、今日もそういうのをいくつかやった。子供用といってもあなどってはいけない。大人でも充分楽しめる。というかたぶん子供以上にむきになると思うよ。
子供と何して遊んで良いかわからない方、幼いうちはテレビゲームをやらせたくない方など、どうですか? 輸入物なので多少の値高感はあるけれど、もとはとれる。『すごろく屋』で検索してみて。
って、自分以外の事をこんなに宣伝したの初めてだわ。
2006/09/03 |