■水滸伝 & ・・・
久しぶり。なぜなら『水滸伝/北方健三』を熱読していたからね。
今さら言うのもあれなのかも知れないが、いや凄いね。戦後大衆小説の頂点という賛辞もあながち大げさではない。今でも年間200冊前後は読むが、これほど没頭したのはいつ以来だろう。小学校以来かもしれない。何度も鳥肌が立ち、目頭を熱くした。
なかなかの大作なので読み始めるには覚悟がいると思うけど、全ての男、いや漢と書くべきか、読め。
そんな折り、いつもの放送にイベントが絡んだため、先週末はまた長々と青森に。もうアパートでも借りた方が安上がりなんじゃなかろうか。
イベントは恒例の春イベント。今回の主役はあくまでもサクラメリーメン、タテタカコ、チェリーライダーの3組。半歩引いた形で参加したが、これがまた素晴らしいイベントであった。
まず他ではやらない組み合わせだろう。が、これほど起承転結のはっきりしたライブ・イベントはかつて観たことがない。これが「正解」だったのかも知れない。ただ出演者を決めて、ただデビューの早い順に演るというイベントにはうんざりだ。
舞台袖で全てのライブを観続けた。いわゆる若手のライブを久々に真剣に観たね。みんな素敵だった。そして素直にそう思える自分もまた良いなと思ったり。
続いているんだし、続いて行くんだね。
2008/4/15 |